ぱんだ塾 納
氏間研究室は,令和元年度より,特別支援教育ICT活用研修会を開いてきました。
ご都合が合わない方が利用しやすいように,
・月に2回実施しよう
・曜日,時間固定で実施しよう
・夕方実施しよう
・広島市内の交通事情が良いところで実施しよう
・すぐに役立つ内容を取り扱おう
という方針を立ててやってきました。
2020年4月から12月の実績です。
第20回:2020年4月13日テーマ:e-Patの申請(43名)
第21回:2020年4月27日テーマ:UDBの活用法(55名)
第22回:2020年5月9日テーマ:UDBの教材作成(37名)
第23回:2020年5月11日テーマ:UK式読み評価の方法と活用法(52名)
第24回:2020年5月25日テーマ:UDBに自作教材を入れる方法(73名)
第25回:2020年6月8日テーマ:ビデオ教材の制作方法(42名)
第26回:2020年6月22日テーマ:オンライン学習支援の報告(31名)
第27回:2020年7月13日テーマ:実態評価の方法(38名)
第28回:2020年7月20日テーマ:算数数学の指導とタブレット活用(36名)
第29回:2020年8月3日テーマ:作文指導とタブレット活用(41名)
第30回:2020年8月29日テーマ:音声教材の申請と読みの評価(奥村智人氏)(55名)
第31回:2020年8月31日テーマ:最近の教育相談から(38名)
第32回:2020年9月14日テーマ:教育と著作権について(50名)
第33回:2020年9月28日テーマ:ワークシートの作り方(64名)
第34回:2020年10月12日テーマ:GIGAスクール構想と特別支援教育(46名)
第35回:2020年10月26日テーマ:GoodNotes5の基本操作(54名)
第36回:2020年11月2日テーマ:算数・数学的活動でのタブレット活用(41名)
第37回:2020年11月16日テーマ:社会科的活動でのタブレット活用(48名)
第38回:2020年12月7日テーマ:理科的活動でのタブレット活用(99名)
第39回:2020年12月21日テーマ:事例(62名)
のべ,1,005名の方のご参加を頂戴しました。
大変お世話になりました。
1月から3月の予定は以下の通りです。
第40回 2021年01月18日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:e-Patの次年度の展開について,令和3年度の申請方法
テーマ:e-PatとUDブラウザの活用法
<使用予定アプリ>
使う可能性が高いアプリ
UDブラウザ
GoodNotes5
使うかもしれないアプリ
なし
第41回 2021年01月25日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:GoodNotes5の基本操作
テーマ:作文指導とiPad活用
<使用アプリ>
GoodNotes5
UDブラウザ
メモ
縦式
SimpleMind+
第42回 2021年02月08日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:e-Patの次年度の展開について,令和3年度の申請方法
テーマ:e-PatとUDブラウザの活用法
<使用アプリ>
UDブラウザ
GoodNotes5
第43回 2021年02月15日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:読み上げ教材の作成
<使用アプリ>
PDFpro3(サブスクリプション契約必要)
Scannable
Pages
第44回 2021年03月01日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:e-Patの次年度の展開について,令和3年度の申請方法
テーマ:教科学習におけるDropTalkの活用
<使用アプリ>
UDブラウザ
DropTalk
第45回 2021年03月29日(月)
18:30-20:30(18:30-20:30)
テーマ:算数・数学の指導とiPad活用
<使用アプリ>
GoodNotes5
Scannable
MyScriptCalculator
Nuten(iPhone用アプリ)
DropTalk
お申し込み
https://ws.formzu.net/dist/S71820073/
(締め切りは前日,日曜の24時です。)
最後に,38回の自由記述を掲載します。
自由記述
理科の実験室からの実際的なお話がとてもすごくてびっくりで聞き入りました。
アプリ、機材等の値段と名称、メーカー名の表が欲しいです。
理科の実験は弱視の児童だけでなくさまざまな場面で活用できると思いました。参考にしたいです。
私は支援員ですが、iPadは小学校の理科の実験でよく活用され、Apple TVに映されています。紹介された器具、雲の動きの様子の撮影モードなどとても参考になりました。
いつもわかりやすく具体的に教えていただくことができ楽しく学んでいます。使ってみたいと思いました。
久々に参加させていただきました。理科というテーマが面白かったです。次回も是非参加させていただきたいです。
理科の実験シーンを逃さず、わかりやすくなって、とてもいいと思いました。
いつも復習動画で視聴しています。丁寧な説明でとてもわかりやすいです。アームいいですね。中学校もタブレット配布になりますが、iPadでないのが、とても残念です。高校ではiPad購入なのになぜ、違うタイプを中学校で使うのか‥不思議。今回もありがとうございました。
理科の実験観察でのiPadの活用はとても参考になった。自分でも色々工夫してやってきたが、理科室にあるスタンドにカメラ用の器具を取り付けるとか背景用を用意するとかとても大切な視点に気づかされました。ありがとうございました。
復習のビデオを配信していただき、ぱんだ塾当日、仕事で見られない場合も後から勉強できるので、ありがたいです。いつもありがとうございます。
iPadの活用の仕方を具体的に映像で示していただき、とてもわかりやすく勉強になりました。細かな注意点まで教えていただき、よく理解できたのと同時に、そういったことの大切さも実感しました。どうもありがとうございました。
実演があって、わかりやすくてよかったです。ありがとうございました。
実際の機器を見せていただけてよかった(とくに支持台が)。最後の氏間先生の熱い思い(鍵と鍵穴の辺り)に感動しました。